シャーパのひざ掛け、盗難事件
暮れに、コストコ行くお友達に頼んで
シャーパのひざ掛けを買ってきて貰った
毛布としても使える大判のひざ掛け
訳あって、現在は色違い














▲
by mamicha2
| 2015-01-31 19:26
| 些細な事・事件?
|
Comments(2)
IKEAの朝食は、超お得♪

サラダとソーセージをね。
これだけ頂いて、二人分で
1000円でお釣りがきます!
珈琲はもちろんお代わり自由
ゆったり、のんびり朝食タイム
子供が駆け回ってるのは
まあ愛嬌って事で

現在は、
次はこれを頂こうと思います
↓ 続きます
その他12月のあれこれを一挙に
▲
by mamicha2
| 2015-01-30 09:53
| カフェ&レストラン
昭和レトロな中崎町(大阪)を散策してみた
まだ去年のお話が続いております

お正月休みに入ってすぐの日曜日
低燃費の車を買っても、坂の上り下りが
必須の我が家は、ちょっと遠出しないと
その実態が体感できません。
そこで旦那様の提案で大阪市内へ
ドライブとなりました。
大阪駅からほど近い「中崎町」という
最近面白い町があるって事で。
ぶらぶら散策することに。
最初に目に留まったのがこちら
「天劇キネマトロン」
自主製作映画を無料で上映して
いるようです。
ボロボロの外装に魅かれて?中へ
いや、本当はワンコインカレーってが
目に留まっただけなんですけどね(笑)
やっぱ入るっきゃないでしょ!
中も不思議空間
こちら側は「カフェバー朱夏」
お隣は中で繋がっていて
豆のカレーでした。
私はチキンカレーを。
美味しかったですよ。
なんかこう落ち着く雰囲気
レトロ感がたまらなく良いです。
女性が多いのかと思ったら
男性同士の姿もけっこう見かけ
レトロな雰囲気好きは、男女問わない
ようですね。
ショップかカフェが見つかります
多かったです。
私たちは半分くらいしか見て
ないので、ここは女性同士で
また来たいなと思ってます。
旦那様同伴じゃ、ショップ巡りはね~







▲
by mamicha2
| 2015-01-28 15:07
| 京都・大阪・奈良
そばめしが食べたい! 長田タンク筋
突然そばめし食べに長田へ行こう!と旦那様
まるっきり、そうだ京都へ行こう!のノリ
けど、長田のそばめしはお友達と一緒に
行こうって約束してたので
念のために確認を入れるも、予定有り
そりゃそうだよね
美味しいお店ってのを教えては
貰ったけど、やっぱり一緒に
行きたいよねって事で
三宮で手を打つ
お店は「長田タンク筋 」という
ちょっと変わった名前のお店。
さんプラザ B1にあります。
牛筋ぼっかけが何と言っても一押し
なのでまずは
なかなか美味しい!!



これは一度食べてみなければ・・・
サンタライダーが行進してました
これも毎年の光景になりました。
▲
by mamicha2
| 2015-01-27 16:39
| カフェ&レストラン
忘年会?クリスマス会?のお話
毎年恒例のように行っている忘年会。
お友達は気を使って、外でしよ~って
言ってくれたけど、外じゃゆっくり
出来ないし、やっぱり我が家で
参加者は、まさみんご夫妻、まーやご夫妻
まるちゃんご夫妻、我が家夫婦の8名。
















あ
ら
ま
しとるんですのよ
手作りカラスミと箸とお茶碗
準備完了です!!
よろしくね~❤
▲
by mamicha2
| 2015-01-26 13:38
| おもてなし?
エッグベネディクト繋がりで・・・エッグスンシングス

長さの行列だったので、並ぶ。
お天気は良かったけど冷たい風が
身体がすっかり冷え切ってきて
我慢の限界?てな時に中へ
逆らうように、エッグベネディクトと
パンケーキをそれぞれオーダー
だってね、もう「次」ってのは
ないだろうから心置きなく
いきたかったのよね(笑)
旦那様と一緒の時は、パンケーキと別なのを
こちらの味見をしなかったのが悔やまれ
やっぱりね、自分で味見しないとね
お味は・・まあ、こんなもんかな?
って感じ。
こちらはやっぱりパンケーキだわね


やっぱ持つべきものは友よね❤
▲
by mamicha2
| 2015-01-25 19:56
| カフェ&レストラン
そごう神戸 全国グルメフェスタ
去年の記事を記憶が完全に消えてしまわない
うちにと、慌ててアップしている最中ですが
旬なお話は優先しないと・・・・ネ
ニューヨークの朝食の女王と言われる
「サラベス」のエッグベネディクトが試食
出来るとの事で、本日そごう神戸店へ。
現在、神戸店で「全国グルメフェスタ」が
(1月21日(水)~27日(火)の1週間)
開催中なのですが、この間サラベスが
出店しているとの事で、開店と同時にGO
勿論出展されているものは事前チェック。
開店に数分遅れたことを悔やむ
けどね、こちらちゃんと椅子が置いて
あって、ずーっと立ったまま待たなくて
良いのです。これは嬉しい♪
旦那様を並ばせておいて、私はお買い物
一点を除いてお目当ては全てゲット。
早い時間は空いてて良いですね~
意外に早めに順番は回ってきて
先にオーダーを済ませます。
残念ながら、エッグベネディクトと
フレンチトーストの2種類のみ
ドリンクも、ジュースかレモネードのみ
エッグベネディクト、美味しい!!
スモークハム?ベーコン?
塩味とスモーク加減が最高です。
我が家の手作りベーコンを召し上がった方
あの塩加減のスモーク具合が挟んであると
思って下さいませ。
とろんとした黄身と、ハムの塩気
そしてオランデーズソースの組み合わせが
最高ですね。

自家製ベーコンを作って、ぜひぜひ
自宅でこの味再現しようと思います。
※期間中に行けな~い!と嘆いてる方
ご安心ください!!
ルクア1100に4月2日オープンします。
ごく普通でした。
旦那様と、どっちもエッグベネディクトに
すれば良かったね~と、ちと後悔
ホテルオークラのフレンチトーストを
連想しちゃってたもので・・・・

お買い物したのは

















▲
by mamicha2
| 2015-01-24 21:00
| グルメのお話
車買い替え、そして交通安全(新車清祓)祈願
ずっと車の買い替えを考えてはいたのですが
ペットもいるし、旦那様は釣りをするし
走ればいいかって感じで先延ばし
けど、燃費も悪いし、さすがにあちこち
故障が多くなってきて、今度の車検(3月)
までに考えるしかないね~って感じに
車屋さんを覗いてはいたのですが
しっくりするのになかなか出会えずに
もう2年延ばす?なんて案も(笑)
が、私の不注意で事故を起こしてしまい
大きな車にも問題ありだねと
急に買い換えモードが進行。





奥の神殿にはカメラを向けず・・・。
おごそかに儀式は行われ
何かこう、心が洗われる気が・・・
意外にその気になりやすい性格に気付く

最後に、安全運転に心がけて下さいと
はい勿論、そのつもりです。
箱に入っているのは、昆布のセット。
きちんとした交通安全のお守りは
別に頂いた(選べます)のですが
その他にも・・・・
これは、ラッキー君のリードに付けました♪
車は、今までと比べてガソリンの減りが1/3~1/4
それもハイオクからレギュラーになって超満足。
ただ、我が家坂の上なので、短距離では
燃費が悪いです。
うたい文句通りに、リッター30km以上なんて
出たことがありません。
今までで最高は26kmです。
あ、そうそう、この時期シートヒーターが
付いてるのが最高ですね。
お友達もこれいいわ~って乗ってうっとり
していました

※まだ暫く去年のお話が続きます

▲
by mamicha2
| 2015-01-23 21:09
| 些細な事・事件?
妹の壮行会? 単なるお食事会とも言う クス(・m・*)クス
暮れから仕事の都合で東京で一人暮らしを
することになった妹。
初めての一人暮らし、引っ越し間近なので
旅行から戻って早々に
元気づけに壮行会(食事会)を







行かなくても良かったかもなどと・・・・
あん肝や鴨ロースなど7種類
けど、美味しかったのは覚えてる
沢山の種類が頂けるのが最高ですね
お腹も目も心も満たされて
真っ直ぐ帰るのが勿体なくなった私たち
すぐ近くにあのBarがあるよねと寄ってみる
運よく席があって、旦那様初体験(笑)
呑兵衛デビュー?
きちんと作ってくれます。
私と妹はチョコベースのフローズンタイプを
オリジナルなので名前は無いそう
名前が無いので、同じものは注文出来ないかも
おつまみも要望を言えばあれこれ
出てくるのだろうか???
さりげなく今度試してみよう
今度お友達のHさんを連れて来て
あげようって言ってました。
ご馳走するのかと念を押したら、自腹でだって
Hさん、お財布はお忘れなきよう

旦那様の運転で帰宅
飲めない人と一緒だと、楽ちんだわ~
↓ 続きます
まるちゃんご夫妻も励ます会してくれました
▲
by mamicha2
| 2015-01-22 14:30
| カフェ&レストラン
最終日は、しまなみ、瀬戸田観光
2泊3日の旅行はあっという間ですね。
最終日は、瀬戸田をぐるんと観光。
まずは、「平山郁夫美術館」へ
もっと沢山の作品が見れるかな~って思ってたので。
瀬戸内、瀬戸田の作品が主体です。当然ですよね・・・・
平山郁夫さんの名前は、シルクロードの作品で知ったので
勝手にその類を期待しちゃってました。
そちらは、ショップで絵葉書を幾つか購入して満足、満足
で、旅館の女将さんに、「耕三寺」行かれます?って
無料招待券を頂いたので、そちらにも寄り道。
最初は別なお寺へ行こうと思っていたのだけど
無料招待券があったらね、こっちでいいかと(笑)
洞窟(地下)があって、中には仏さんがいっぱい
何がしたいのか良くわからないまま・・・・・
敷地の奥の方に行ったら・・・・・
まあ、ここのカフェでお茶したんですけどね(笑)
さすがに、なんなんだここは?っていう疑問が沸々と
湧きあがり、帰宅中の車の中でせっせとググる
簡単に言うと富豪の息子が亡き母の供養の為に出家し
生前の願いが叶わず訪れることが出来なかった日光の
陽明門やその他の建造物を母の為に復元して建立。
生きているうちに親孝行出来なかったのが余程
悔やまれたんでしょうね~凄すぎ
あまりにも閑散とし過ぎで、駐車場から敷地を
眺めただけで、中に入らず(笑)
途中フェリー乗り場があって、別の島へ渡ろう!
なんて意気込んでみたけど、残念ながらこの日は
ここからフェリーは出ず・・・

おとなしく帰宅の途へ
愉快なキャッチピーにニヤリ。
吉備SAのエビめし(黒いピラフ)と
吉備カツ丼定食。
あちこち寄りながらお土産と晩ごはんのおかずを購入
妹にご飯だけ炊いて置いて貰って、それらで晩御飯。
これで2泊3日、鞆の浦、瀬戸田の旅はお終いです。
まだ去年の記事が続きますが、ご辛抱を。
▲
by mamicha2
| 2015-01-21 18:38
| 旅行
神戸に暮らし始めて14年、馴染むまで一役も二役も買ってくれた愛犬ラッキー。この街で一緒に年齢を重ねて今年で14歳に。一年でも多く一緒に過ごそうね。
by mamicha2
記事ランキング
検索
最新のコメント
Regards, .. |
by GerryMah at 04:06 |
★Hiroさんへ 最初.. |
by mamicha2 at 00:46 |
ぐうたらなんてご謙遜を... |
by Hiro at 16:54 |
★shalloweedさ.. |
by mamicha2 at 10:00 |
★shalloweedさ.. |
by mamicha2 at 09:56 |
私、”毎度同じ弁当”でし.. |
by shallowsweed at 21:48 |
どれも食べたいですもん⤴.. |
by shallowsweed at 21:45 |
★marukosoltさ.. |
by mamicha2 at 13:08 |
★まーやへ 私は毎日お.. |
by mamicha2 at 13:04 |
こんにちは~! す.. |
by marukosolt at 17:32 |
最新の記事
南禅寺の後に仁和寺へ立ち寄り |
at 2018-03-05 16:17 |
京都、南禅寺と水路閣 |
at 2018-03-03 00:21 |
京都 南禅寺にて湯豆腐会席を頂く |
at 2018-03-01 09:53 |
ちがうだろーー‼︎ パート2 |
at 2018-02-13 23:30 |
ちがうだろーー‼︎ |
at 2018-02-04 13:58 |
またもや復活してしまったお弁.. |
at 2018-01-31 11:12 |
またもや復活してしまったお弁.. |
at 2018-01-31 10:33 |
お友達と、ささやかな新年会?.. |
at 2018-01-30 12:12 |
西日本最大級の商店街 湊川商.. |
at 2018-01-28 22:02 |
お買い初めは、イオンモールへ |
at 2018-01-28 06:53 |
ブログパーツ
- このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。
ブログジャンル
フォロー中のブログ
ブーゲンビリアnoteおばば奇譚
毎日がバラ色? バラ色!
南横浜 潮風1丁目
気ままに。
南横浜 潮風3丁目
Cafe すてきな時
マルコの気ままな日記
くま先生の滋賀が大好き!
NekoMinto
Lush Life
コモン・マーモセット(手...
なのねこ夢気分
100yen*zakka
粉もん☆マニア
まるちゃんちの日常
革職人 TOSHI
そんなこんなで・・・
Life will be...
早蕨の京都暮らし
漁・猟師(直売有)の主人...
エキサイト&他ブログ
うさオトン日記
テンと愉快な仲間たち
レイコさんの鹿児島日記
飛び出せ Kitchen ♪
MUSUCARI DAYS
新 残夢三昧
片手にピストル心に花束
Puuのぼちぼち
休日style
Poco・a・poco 的 花子ママ
甘いしあわせ
しっぽのつぶやき
ばーさんがじーさんに作る食卓
玲舫's Blog!
【匠のデジタル工房・玄人専科】
我が家のもう一匹のペット
コモン・マーモセット(手のひらサイズのお猿)の成長記録

------------------------
勧誘・商用・アダルトサイト等のコメント・TBは内容の如何に係わらず即削除させて頂きます。
※通知無く、半年以上の更新が無い場合は、一旦リンクを外させて頂いております。再開されましたらご連絡いただければ幸いに存じます。
※当ブログに掲載のお店やスポットは、あくまでもその当時のものです。
営業時間の変更や休日、また閉店、閉館等につきましても、改めて訂正は行っておりませんので、ご自身でご連絡の上ご確認下さいますよう、宜しくお願い致します。
テンと愉快な仲間たち
レイコさんの鹿児島日記
飛び出せ Kitchen ♪
MUSUCARI DAYS
新 残夢三昧
片手にピストル心に花束
Puuのぼちぼち
休日style
Poco・a・poco 的 花子ママ
甘いしあわせ
しっぽのつぶやき
ばーさんがじーさんに作る食卓
玲舫's Blog!
【匠のデジタル工房・玄人専科】
我が家のもう一匹のペット
コモン・マーモセット(手のひらサイズのお猿)の成長記録

------------------------
勧誘・商用・アダルトサイト等のコメント・TBは内容の如何に係わらず即削除させて頂きます。
※通知無く、半年以上の更新が無い場合は、一旦リンクを外させて頂いております。再開されましたらご連絡いただければ幸いに存じます。
※当ブログに掲載のお店やスポットは、あくまでもその当時のものです。
営業時間の変更や休日、また閉店、閉館等につきましても、改めて訂正は行っておりませんので、ご自身でご連絡の上ご確認下さいますよう、宜しくお願い致します。
画像一覧
カテゴリ
全体日帰りお出かけ
神戸市内の紹介
関西の謎
最高だね
グルメのお話
ペットのお話
あ~、無理
趣味の世界?
疑問に思うこと
うちご飯
カフェ&レストラン
些細な事・事件?
西国33箇所巡り
占いやら暇つぶしなど
旅行
新西国霊場巡り
ご挨拶
釣り・キャンプ
ドッグカフェ&犬同伴可
おもてなし?
兵庫県内の紹介
旦那様のウンチク物語
四国88箇所参り
箱物施設など
近場お散歩
京都・大阪・奈良
お知らせ・情報
海外旅行
体験・見学
なんちゃってお料理教室
リフォーム&DIY
面白ネタ?
コンパクトキャンプ
ダンナご飯
コモンマーモセット
お弁当
近畿三十六不動尊霊場会
外ご飯
未分類
タグ
和食(1118)ぼやき・疑問・呟き(784)
カフェ・レストラン(712)
趣味・ゲーム・娯楽一般(603)
爆笑・感動・困惑?ネタ(592)
ペット(581)
中華・エスニック(524)
パン・スイーツ(521)
B級グルメ・外飯(419)
旅行・アウトドア(355)
洋食(349)
お買い物・フリマ(330)
神戸紹介(292)
フレンチ・イタリアン(189)
奇妙な友人・オカシナ妹(181)
麺類(170)
食材手作り・モノ作り(90)
関西VS関東(45)
昔・回顧・思い出(32)
ダッチオーブン料理(29)
お弁当(27)
コモン・マーモセット(8)
ロボホン(7)
猿(5)
神戸市・近郊(4)
お礼(4)
お知らせ(4)
その他(3)
お猿(2)
パーティー料理にも(2)
以前の記事
2018年 03月2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
more...