南禅寺の後に仁和寺へ立ち寄り

桜の時期に🌸来ることもなく、今頃
しようと心に決める
境内にある和食、喫茶にて一服。
以前の訪問はこちら
▲
by mamicha2
| 2018-03-05 16:17
| 日帰りお出かけ
妹の誕生祝いはUSJにて


遠くに駐車場を?

















画面にヒビが‼️
でも、保護カバーが全部受け止めてくれて
中身は全く無事でした💕
ケースにも傷が付いたし、そうならと新色の赤に
フルチェンジしてみました。
なんちゃって赤ですが、結構気に入ってます。
妹に見せたら、シャア専用か・・・だって😂
▲
by mamicha2
| 2017-11-14 14:18
| 日帰りお出かけ
the Farm universal(ザ ファーム ユニバーサル)大阪
ランチは外テラス席、ちょっと中でランチを
したいなと思って、この日はラッキー君お留守番。
小雨がぱらついたり、お天気が悪かったのでね。
旦那様は、ココナッツカレーのランチ
でも、ハロウィン用ではなくて、単なる飾り。
うちのおっちゃんが、コパさんのTVを見て
来年は玄関にオレンジ色がいいって(笑)
多かったですね。
平日でしたが、お子さん連れの方が
結構多かったです。
でも、お値段の高さにビックリ⁉️
前からこんな値段だったかしらね〜〜
これなら、近所の雑貨屋さんで買った方が
安いかもと思ってしまった。
そして
台風の影響で完成が遅れてるので
11月にずれ込むかもと仰ってました。
こちら、天井から温風は出るそうですが
形はテラスに毛が生えた感じなので
寒さ対策は必須です。
小春日和の日に利用してみようと思ってます。
次はラッキー君も一緒だね。
▲
by mamicha2
| 2017-11-02 09:42
| 日帰りお出かけ
滋賀県 ミホミュージアムへ



平日だし、紅葉はまだだし、多分ガラガラ?
なんて思ってやってきたのですが
平日にも関わらず、そこそこの人出😲
観光バスもやってきてたし
限定食の最後の一食のお弁当に有り付き
ちょっと嬉しい(笑)
デザートは私の方に付いたものです。
無料のカートが15分置きに行き来してるので
美術館へは楽チンコースで♪
何とも豪華な黄金のトンネルを抜けると
撮影する人が次から次へと
特に中国人の観光客が長い時間
代わる代わる撮影してるのには閉口。
仕方なく、帰りにカートからパチリ。
中にもお土産のショップがあったり
カフェもありました。
美術品は、個人でこれだけのものが
収集できるのかと驚く。
ある意味、宗教って凄いなと思いました。



▲
by mamicha2
| 2017-10-30 01:18
| 日帰りお出かけ
大塚国際美術館
ワンコ連れの九州旅行、無事に昨夜帰宅しました。
犬が一緒の旅行は、お天気に大きく左右されたり、
予期せぬハプニングがあったりで、予定通りには
すんなりといきませんでしたが、ペット連れだから
感じられることも多かったですね。
写真の整理がつきましたら、珍道中?ご報告させて
頂きますので、お楽しみ頂けたら幸いです。
今日はその前に、前日出向いた大塚国際美術館を。
5連休で戻っていた妹と、もう一度行きたい
ところって、大塚国際美術館だよね〜意見が一致。
3連休の初日の土曜日、急遽出発!
先ずは腹ごしらえが、最初のすべき事😄
美術館内のレストランで。
ここの絵画は陶板に焼き付けたもの。
世界中の名画が一堂に会しています。
確かに本物ではありませんが、写真を撮っても
手で触れても大丈夫!その気楽さが魅力です。
ガイドを借りてゆっくり回っていた妹は
まだ残りがあると、早々に美術館巡り再開。
結局この日は閉館ギリギリまでここに。
専用のお出かけポーチが必要だと思い
帰宅後アマゾンにて 注文。
これじゃ不安定で、散策モードの写真が
ほぼブレブレだったんです😢
散策モードで撮影を頼むと、一定時間に
シャッターを押して、勝手に写真を撮って
くれるので、便利なんですよね。
でも、この子、勝手に喋るので、ちと
恥ずかしいんです😄
▲
by mamicha2
| 2017-10-15 22:42
| 日帰りお出かけ
淡路島縦断観光3 うずしおクルーズで、渦潮と鳴門大橋堪能
モンキーセンターにて、1日中でも居られると
呟いていたempikさん、後ろ髪を引かれるように
お猿さんさんたちとお別れ。
時間を気にしないお出かけなら、気の済むまで
お猿さんたちと戯れて頂くのですが・・・・
この後のクルーズは、時間が大切なんです!
時間を気にするのは、潮の満ち引きで渦が
出来るので、最高の時間帯というのが
あるんですよね。
今までは行き当たりばったりで、うずしお見学
してたので、きちんと渦巻くうずしおに
出会えていないワタクシ。
今回は、お客様をご案内なので、潮の時間を
事前に下調べ、本来はもう一便先の船が
ベストタイムだったのですが、間に合いません
でした。でもまだまだ大丈夫!
なんて看板に見送られながら出発です!
ただ、船の上は風があるので、上着を持参
しなかった事が、ちょっと悔やまれましたが。
そして
あ、巻いた?、あそこ、渦に見えるよね?
なんて程度の渦だったんですが
じゃーん!
じゃじゃーん!
で、うずしおクルーズは終了です。
empiパパさんは、海は大好き!と喜んでは
おられましたが、鳴門ブリッジそのものよりも
クルーズ船のブリッジが気になるようで(笑)
操縦室をずっと覗き込んでおられました。
この後、晩ご飯を召し上がって頂く為に
一路我が家へ向かってGO
また続きます♪
以前のうずしおクルーズは↓を
この他にもあったはずなんですが、見つからず😖
▲
by mamicha2
| 2017-06-19 06:55
| 日帰りお出かけ
淡路島縦断観光2 モンキーセンター









以前は玉ねぎフライが乗ってたんですよね。
でも、これもとっても美味しいです。
ランチはempikさんご夫婦にご馳走に!
運転、案内へのせめてものお礼って・・・
単に暇してただけなのにね〜、ご馳走様でした💕
お腹を満たして、坂道をクネクネ
見ることが出来ました。
運が良ければ、鹿の背中に小猿が乗ってるのを
見る事も出来たりします。冬じゃないと無理かな?
ここのお猿さんや鹿は、飼われているのではなく
全て野生の猿や鹿なんですよ。
この中からだけ、餌を与えることが出来ます。
勿論餌は買うのですけどね。
ここのお猿さんたち、餌はそーっと取って
行くんです。奪い取る子は全くいません。
ただ、お猿の序列は厳しいようで、仲間同士は
牽制、威嚇が当たり前。
力の強い子が1番最初
思っても、威嚇されて手を出せません。
ピンポイントで何とか手渡すempikさん。
しばしボスザル?と格闘しておりました(笑)
ちょっぴり心配してました(笑)
野生のお猿が、こんなにまったり、ゆったり
知名度はあまり高くないのが不思議な淡路島の
モンキーセンターでした。
ここから、もうちょい南下します。
最終目的地は、また次のお楽しみで
▲
by mamicha2
| 2017-06-18 23:01
| 日帰りお出かけ
やっとお会いできましたね♪ 淡路島縦断観光ご案内












▲
by mamicha2
| 2017-06-17 06:32
| 日帰りお出かけ
そうだ、高野山へ行こう!





















▲
by mamicha2
| 2017-06-04 10:13
| 日帰りお出かけ
大人の修学旅行 三千院でランチの後は、ラ・コリーナ近江八幡へ














たった一食で健康になった気分(笑)
こちらはお友達の旦那様にご馳走になりました。
ありがとうございました!
お腹をパンパンにして・・・・・ってさ
私たち、パンパンじゃない時が無いような(笑)
さ、お土産を仕入れに、ラ・コリーナ近江八幡へ
ちょっと残念だったのは、芝の色が緑じゃなかった事
やっぱ緑の時期が最高よね
お友達は、かなりの数を買い求めて大枚
叩いておりました。
妹に頼まれものの土産です。
自宅用にバームサンド、お友達はバームクーヘン
でもね、食い意地優先しただけで、実際には
食べられずに冷凍庫でお昼寝中。
味見したい方、早いうちに来ないと無くなるよ〜
って事で、京都、滋賀県、琵琶湖縦断
盛り沢山のお出かけでした。
この日の晩御飯が、マッシュポテト入り焼豚丼
だったみたいです。
▲
by mamicha2
| 2017-05-07 22:40
| 日帰りお出かけ
神戸に暮らし始めて14年、馴染むまで一役も二役も買ってくれた愛犬ラッキー。この街で一緒に年齢を重ねて今年で14歳に。一年でも多く一緒に過ごそうね。
by mamicha2
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
記事ランキング
検索
最新のコメント
★アトランタさんへ お.. |
by mamicha2 at 09:36 |
旦那様入院されていたので.. |
by atlanta at 20:24 |
★shallowswee.. |
by mamicha2 at 07:39 |
上手です!! |
by shallowsweed at 23:43 |
Regards, .. |
by GerryMah at 04:06 |
★Hiroさんへ 最初.. |
by mamicha2 at 00:46 |
ぐうたらなんてご謙遜を... |
by Hiro at 16:54 |
★shalloweedさ.. |
by mamicha2 at 10:00 |
★shalloweedさ.. |
by mamicha2 at 09:56 |
私、”毎度同じ弁当”でし.. |
by shallowsweed at 21:48 |
最新の記事
明けましておめでとうございます |
at 2019-01-03 18:59 |
ホテル川久 ペット同伴にて宿.. |
at 2018-06-05 17:13 |
ワンコ連れで、ホテル川久に宿泊 |
at 2018-06-04 14:45 |
旦那様の入院騒動、そしてその.. |
at 2018-05-26 08:30 |
ジブリの大博覧会へ(兵庫県立.. |
at 2018-05-25 10:31 |
北野ホテルのお茶会で、女子会♪ |
at 2018-05-20 10:59 |
ベルギーからのお客様、神戸と.. |
at 2018-05-19 23:23 |
夫へのお弁当 |
at 2018-05-16 17:49 |
UCC六甲アイランド工場見学 |
at 2018-05-16 11:33 |
ベルギーからの、可愛いお客様 |
at 2018-05-15 16:02 |
ブログパーツ
- このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。
ブログジャンル
フォロー中のブログ
ブーゲンビリアnoteおばば奇譚
毎日がバラ色? バラ色!
南横浜 潮風1丁目
気ままに。
南横浜 潮風3丁目
Cafe すてきな時
マルコの気ままな日記
くま先生の滋賀が大好き!
NekoMinto
Lush Life
コモン・マーモセット(手...
なのねこ夢気分
100yen*zakka
粉もん☆マニア
まるちゃんちの日常
革職人 TOSHI
そんなこんなで・・・
Life will be...
早蕨の京都暮らし
漁・猟師(直売有)の主人...
エキサイト&他ブログ
うさオトン日記
テンと愉快な仲間たち
レイコさんの鹿児島日記
飛び出せ Kitchen ♪
MUSUCARI DAYS
新 残夢三昧
片手にピストル心に花束
Puuのぼちぼち
休日style
Poco・a・poco 的 花子ママ
甘いしあわせ
しっぽのつぶやき
ばーさんがじーさんに作る食卓
玲舫's Blog!
【匠のデジタル工房・玄人専科】
我が家のもう一匹のペット
コモン・マーモセット(手のひらサイズのお猿)の成長記録

------------------------
勧誘・商用・アダルトサイト等のコメント・TBは内容の如何に係わらず即削除させて頂きます。
※通知無く、半年以上の更新が無い場合は、一旦リンクを外させて頂いております。再開されましたらご連絡いただければ幸いに存じます。
※当ブログに掲載のお店やスポットは、あくまでもその当時のものです。
営業時間の変更や休日、また閉店、閉館等につきましても、改めて訂正は行っておりませんので、ご自身でご連絡の上ご確認下さいますよう、宜しくお願い致します。
テンと愉快な仲間たち
レイコさんの鹿児島日記
飛び出せ Kitchen ♪
MUSUCARI DAYS
新 残夢三昧
片手にピストル心に花束
Puuのぼちぼち
休日style
Poco・a・poco 的 花子ママ
甘いしあわせ
しっぽのつぶやき
ばーさんがじーさんに作る食卓
玲舫's Blog!
【匠のデジタル工房・玄人専科】
我が家のもう一匹のペット
コモン・マーモセット(手のひらサイズのお猿)の成長記録

------------------------
勧誘・商用・アダルトサイト等のコメント・TBは内容の如何に係わらず即削除させて頂きます。
※通知無く、半年以上の更新が無い場合は、一旦リンクを外させて頂いております。再開されましたらご連絡いただければ幸いに存じます。
※当ブログに掲載のお店やスポットは、あくまでもその当時のものです。
営業時間の変更や休日、また閉店、閉館等につきましても、改めて訂正は行っておりませんので、ご自身でご連絡の上ご確認下さいますよう、宜しくお願い致します。
画像一覧
カテゴリ
全体日帰りお出かけ
神戸市内の紹介
関西の謎
最高だね
グルメのお話
ペットのお話
あ~、無理
趣味の世界?
疑問に思うこと
うちご飯
カフェ&レストラン
些細な事・事件?
西国33箇所巡り
占いやら暇つぶしなど
旅行
新西国霊場巡り
ご挨拶
釣り・キャンプ
ドッグカフェ&犬同伴可
おもてなし?
兵庫県内の紹介
旦那様のウンチク物語
四国88箇所参り
箱物施設など
近場お散歩
京都・大阪・奈良
お知らせ・情報
海外旅行
体験・見学
なんちゃってお料理教室
リフォーム&DIY
面白ネタ?
コンパクトキャンプ
ダンナご飯
コモンマーモセット
お弁当
近畿三十六不動尊霊場会
外ご飯
未分類
タグ
和食(1122)ぼやき・疑問・呟き(785)
カフェ・レストラン(717)
趣味・ゲーム・娯楽一般(608)
爆笑・感動・困惑?ネタ(594)
ペット(585)
パン・スイーツ(527)
中華・エスニック(523)
B級グルメ・外飯(422)
旅行・アウトドア(357)
洋食(351)
お買い物・フリマ(330)
神戸紹介(295)
フレンチ・イタリアン(189)
奇妙な友人・オカシナ妹(181)
麺類(170)
食材手作り・モノ作り(90)
関西VS関東(45)
昔・回顧・思い出(32)
ダッチオーブン料理(29)
お弁当(27)
コモン・マーモセット(8)
ロボホン(7)
猿(5)
神戸市・近郊(4)
お礼(4)
お知らせ(4)
その他(3)
お猿(2)
パーティー料理にも(2)
以前の記事
2019年 01月2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
more...