人気ブログランキング | 話題のタグを見る

そうめんかぼちゃ

やっとこさ、昨日で衣替えが終了し、冬よ、いつでも来い!ってな感じですが、埃にめちゃ弱い私は、
鼻水ずるずる、喉はイガイガ、目はしょぼしょぼ、挙句に頭も痛くなるしで、休み休みの作業。
とにかく一段落してホッとしたところです。

一年間一度も袖を通さなかったものは捨てる!をモットーにはしているのですが、歳を重ねるごとに
なかなか捨てられず・・・・。一度ゴミ袋に投入した衣類を、誰もいないのに辺りをはばかるように見回し
そそくさとたたみ直しては、また衣類ケースに入れている自分に苦笑。
それでも、ゴミ袋2つ捨てました。お腹周りの脂肪もポイっと捨てられたらいいのにね~・・・・・・ほほ。

こんな数日を過ごしていたので、先日旦那様が頂いてきた、変わった野菜の調理が伸び伸び。
やっと昨夜頂き物の味見をさせて頂きました。その変わった野菜というのはこちらです。
そうめんかぼちゃ_d0017632_863148.jpg
頂いたものは、綺麗な黄色い色の「そうめんちゃぼちゃ」です。
ウリ科カボチャ属のペポカボチャの一種で、ズッキーニなどと近い仲間で、俗称「そうめんかぼちゃ」
または「なます瓜」とも呼ばれるようです。ゆでると果肉がそうめん状にほぐれるんですよ。

そうめんかぼちゃ_d0017632_8152763.jpg以前どこかで食べた事はあるのですが
自分で調理するのは初めて♪
もうワクワクで包丁を入れます。

思ったより軟らかいですね。
もっと扱い難い食材かなと思って
ましたが、包丁の通りは良い方ですね






そうめんかぼちゃ_d0017632_8182147.jpg茹で方と簡単なレシピも添えてあり
何を作ろうかあれこれ楽しい悩み。

まずは縦半分に切って、種を取り出し
更に5センチほどの幅に切って
茹でました。皮はついたままです。







そうめんかぼちゃ_d0017632_8222366.jpgあまり茹で過ぎないほうが食感が
良いそうなので、10分から15分を
目安に茹で上げます。
10分ちょっと経ったら、こんなふうに
細いそうめん状に身がほぐれてきます

15分で火を止めてザルに一気にあげ
水道水で果肉を揉み解すようにさっと
洗います。




そうめんかぼちゃ_d0017632_8253649.jpg指でほぐすように身を皮から剥がし
皮は捨てます。
この作業、とっても面白い、楽しい!!










そうめんかぼちゃ_d0017632_8271685.jpgほらほら、見て!!
まるで素麺みたいよね~♥
一人ではしゃぎながら下ごしらえ終了。
これもっとやりたいわ(笑)









そうめんかぼちゃ_d0017632_8285254.jpg
はい、全部取り出し終了です。この時点で味見。シャキシャキっという食感以外は、味は殆ど無し。
調味する味付けで、どんなものにでもなる便利なお野菜かも。
丸ごとなら、風通しの良い冷暗所で保管すれば、冬まで貯蔵が出来るようです。そういう意味でも
便利なお野菜ですよね~♪

そうめんかぼちゃ_d0017632_8353954.jpgで、これを使った晩ご飯です。

メニュー
*ひつまぶし
*そうめんかぼちゃの胡麻ダレ
*筍とアスパラの卵閉じ
*みょうがとしめじのお吸い物
*漬物






そうめんかぼちゃ_d0017632_8405893.jpg
味と香りは大好きなのに、たくさんは食べられない「うなぎ」。小さく切って混ぜちゃえばと思ったけど
やっぱり私は途中でギブアップ。旦那様が抱えて平らげておりました(笑)

そうめんかぼちゃ_d0017632_847094.jpg

そうめんかぼちゃ_d0017632_8423263.jpg
そうめんかぼちゃに、きゅうりとハムの千切りを混ぜて、胡麻シャブのタレを添えました。
味付けは全く無し、タレの味にだけ頼った、簡単サラダ?です。残りはエスニック風な炒め物に
してみようと思っています。

そうめんかぼちゃ_d0017632_844576.jpg筍と冷凍アスパラをバターとごま油で
炒めて、塩、白だしで味付け。
あっさりなのに風味豊な炒め物です。










そうめんかぼちゃ_d0017632_8463881.jpgうなぎなので、お吸い物に
してみました。
出汁、出汁醤油、塩。
具は、みょうがと、しめじのみです。









そうめんかぼちゃ、下ごしらえも楽しいし、食べるとさっぱりしゃっきり。
珍しいお野菜、そして丁寧にレシピまで添えて頂き、ありがとうございました!! 




↓ 続きは溜まったご飯など



そうめんかぼちゃ_d0017632_855105.jpg火曜日辺りの晩ご飯

棒葉味噌定食です。




↓フライパンで焼いてお皿に乗せた
手抜き棒葉味噌。
具は、筍、しめじ、豚肉、ネギ、
そして卵。


そうめんかぼちゃ_d0017632_8561734.jpg
味噌に、みりん、砂糖、出汁醤油を混ぜたものを、棒葉の上に塗るように乗せ、具を乗せ蒸し焼きに。

そうめんかぼちゃ_d0017632_8595526.jpgエリンギとピーマンの
バター醤油炒め。
簡単でさっと出来て美味しい♪











そうめんかぼちゃ_d0017632_904792.jpg水曜日の晩ご飯。
明太子パスタと豆入りトマトサラダ

パスタは出来上がってから、実際に
食べ始めるまで時間が・・・・・・
なので、パサついた写真に(笑)
まあ、愛嬌。

この夜、普通にきちんと晩ご飯を
食べました。
お腹は大丈夫なようです。完治宣言。
やっぱり私のブログに食べ物が
無いってのはね~(笑)






そうめんかぼちゃ_d0017632_925835.jpgトマトときゅうり、キウイを
角切りにして、市販のサラダ用の豆を
混ぜて、ドレッシングで和えただけ。

綺麗なグラスに盛り付ければ、お洒落
に見えるでしょ?
目の錯覚で美味しそうに見えますわ
いや、美味しかったんですよ(笑)
by mamicha2 | 2008-10-03 09:08 | うちご飯 | Comments(10)
Commented by hanako_mama at 2008-10-03 09:31
コレ!食べました~。あ ビックリした!
私の家でではなく、主人の母の家でよく出てくるので
いくら私でも覚えてしまうのよ。
なんでも清里の親戚から送って貰うのを茹でているとのこと
いつも不思議だね~そうめんみたいね~と言いつつ
頂いています。ほんと、さっぱりしてて美味しいよね♪
Commented by cocollier at 2008-10-03 10:25
そうめんかぼちゃ!
はじめて見ました〜。へぇ!へぇ!へぇ!
そうめんみたく、ほぐれるというビジュアルも好きだな〜。
あっさり、しゃき!かあ。美味しそう〜。
色もいいですねぇ〜。

エリンギとピーマンの炒め物、私も作ろう(うふふ〜)
Commented by orangelife-kansai at 2008-10-03 21:19
そうめんうりってのを一回もらったことがありますが
かぼちゃタイプもあるんですね~^^ 
色も綺麗だしお料理も映えますね。
でもほんとに不思議なお野菜ですよね~^^
完治宣言ですね!やっぱりmamichaさんは食事メインでいかないと~♪ 安心しました*^^*

↓ミニブタかわいいですね~。
ずっとこの大きさだったら飼いたいけど
結構ミニで終わらなかったりするんでしょうね^^;;
ラッキーちゃんお祝いしてもらってよかったね~♪
Commented by jasmin-85 at 2008-10-03 22:56
そうめんかぼちゃなんてあるのですねー!!
ゴマタレで食べるの美味しそうですね☆
最初、仕事の空き時間に携帯で見ていて、かぼちゃでそうめん
作ってるのかと思い、びっくりしてたんです(笑)
mamichaさん凄すぎる!!!と。かぼちゃが生地に見えて・・・・
色々な物がありますねー。私は、洋服のことで頭がいっぱいで
かなり、重症です・・・
Commented by まりまり at 2008-10-05 13:36 x
昔に食べたことあるある…そうめん瓜って呼んでたなぁ~。
因島のお野菜だったと思う。
私は三杯酢で食べてたような記憶があるなぁ~~と。。。
でも1番上の画像はエビのしっぽが出た丸いパンのように見えた私(爆)
どんな目~~してるねん!って??
Commented by mamicha2 at 2008-10-05 14:58
★hanako_mamaさんへ
なかなか市場には出回らない野菜なので、目にした事も口にしたことも
ない方が多いと思うんですよ、この野菜。
個人で栽培されてることが多いのだとか、定期的に頂けるって嬉しいですね。
味より、目が楽しい食材ですね。
Commented by mamicha2 at 2008-10-05 15:01
★cocollierさんへ
茹でてほぐすときが一番楽しいかも知れません。
調理が楽しいお野菜ってのは、そうないですよね~。
シャキシャキッとして、夏場には最高のお惣菜になるかと思います
色も綺麗だし、涼感もあるしね。
もし見かけることがあったら、ぜひゲットして茹でてみて下さいね。

エリンギ、簡単でお酒のアテにもピッタンコですよ。
Commented by mamicha2 at 2008-10-05 15:03
★orangelife-kansaiさんへ
そうめん瓜も、きっと同じものではないでしょうかね。
見た目はカボチャっていうより瓜そのものですからね。
食べた感じもカボチャとは程遠く、瓜に近いものだと思います。

ミニブタ、ペットがいなけりゃ絶対に飼うのを検討してましたね(笑)
それくらい、色合いが可愛い!!のでした。
Commented by mamicha2 at 2008-10-05 15:06
★jasmin-85さんへ
カボチャで素麺、いい感じだけど、切れない工夫をするのが大変ね。
でも、ちょっといいかも、お吸い物に今度チャレンジしてみようかしら♪

洋服の事で頭が一杯・・・・女の子だもん、仕方ないわよね~
のめり込める時に、とことんのめり込んで下さい。今のうちよ♪
Commented by mamicha2 at 2008-10-05 15:10
★まりまりさんへ
>エビのしっぽが出た丸いパン?
思わず戻って何度も画像を眺めてしまいました(笑)
かなりお腹が空いてる時に覗き込んだんじゃない???ぷ
でも、そう言われると、そんなふうに見えちゃうから面白い
まりまりさんならではの発想よね~。

この野菜、酢の物にするのが定番みたいね。きゅうりのような扱いよね。
名前
URL
削除用パスワード


神戸生活の殆どがペットと共にあって、当ブログもラッキー君との日々を中心に綴ってきたのですが、一昨年お星様となり、夫婦2人きりの生活がスタートしたのですが・・・


by mamicha2

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

記事ランキング

検索

最新の記事

スラッシュカフェ/八方園で、..
at 2024-03-05 12:59
ドッグふれあい広場とスクラン..
at 2024-03-03 07:52
バンクシー展 GMOデジタル..
at 2024-03-02 18:28
体調不良
at 2024-02-25 16:29
虎ノ門ヒルズステーションタワ..
at 2024-02-14 06:46
夜の浅草寺とうなぎ
at 2024-02-06 21:49
ぶらっと銀座、散策中に見かけ..
at 2024-02-06 20:58
外ランチと外ディナー
at 2024-02-05 18:38
天王洲アイル T.Y.HAR..
at 2024-02-05 17:51
ゴッホ アライブ 東京2024
at 2024-02-04 10:19

ブログパーツ

  • このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。

ブログジャンル

近畿
つぶやき

フォロー中のブログ

南横浜 潮風3丁目
Cafe  すてきな時
マルコの気ままな日記
NekoMinto
コモン・マーモセット(手...
なのねこ夢気分
toriko
まるちゃんちの日常
毎日テニス(旧 Rude...
文化遺産見学案内所
縄文のココロ
そんなこんなで・・・
元気ばばの青春日記 気持...
笑顔がいちばん ♪
Life will be...
気ままにソロツー@関西

エキサイト&他ブログ

うさオトン日記
飛び出せ Kitchen ♪
片手にピストル心に花束
休日style
玲舫's Blog!


我が家のもう一匹のペット
コモン・マーモセット(手のひらサイズのお猿)の成長記録


旅行のクチコミ・価格比較はトリップアドバイザー


------------------------
勧誘・商用・アダルトサイト等のコメント・TBは内容の如何に係わらず即削除させて頂きます。


※通知無く、半年以上の更新が無い場合は、一旦リンクを外させて頂いております。再開されましたらご連絡いただければ幸いに存じます。


※当ブログに掲載のお店やスポットは、あくまでもその当時のものです。
営業時間の変更や休日、また閉店、閉館等につきましても、改めて訂正は行っておりませんので、ご自身でご連絡の上ご確認下さいますよう、宜しくお願い致します。

画像一覧

カテゴリ

全体
日帰りお出かけ
神戸市内の紹介
関西の謎
最高だね
グルメのお話
ペットのお話
あ~、無理
趣味の世界?
疑問に思うこと
うちご飯
カフェ&レストラン
コロナ関連
些細な事・事件?
西国33箇所巡り
占いやら暇つぶしなど
旅行
新西国霊場巡り
ご挨拶
釣り・キャンプ
ドッグカフェ&犬同伴可
おもてなし?
兵庫県内の紹介
旦那様のウンチク物語
四国88箇所参り
箱物施設など
近場お散歩
京都・大阪・奈良
お知らせ・情報
海外旅行
体験・見学
なんちゃってお料理教室
リフォーム&DIY
面白ネタ?
コンパクトキャンプ
ダンナご飯
コモンマーモセット
お弁当
近畿三十六不動尊霊場会
外ご飯
ポチったお話
未分類

タグ

(1183)
(968)
(855)
(758)
(646)
(621)
(606)
(545)
(487)
(424)
(394)
(374)
(317)
(271)
(267)
(201)
(182)
(178)
(103)
(46)
(36)
(29)
(27)
(9)
(8)
(7)
(5)
(4)
(4)
(4)

以前の記事

2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
more...

その他のジャンル