テラスならわんこもOK nanna cafe
昨日は、午前中は妙な天気。雨が降ったり止んだり。
旦那様も妹も風邪を引いたようで、あっちでもこっちでも咳とくしゃみが飛び交ってました。
こんなんでも、どっか行きたい病がでてくる釣りキチ君。
「風邪なんだから、おとなしく寝てたらいいよ」のつれない返事に、作戦を立てた。
任天堂DSのソフト「漢検」が欲しいから、中古ゲーム屋さんへ寄って、ドッグカフェの新規開拓っての
どうかな~?だって。挙句にカフェ代はご馳走するってダメ押し付き。
釣られちゃいましたね~(笑)
てな訳で、この日初めて出向いてみた
「nanna cafe」。
芦屋の高級住宅街の中に溶け込む
ような感じで、お店はありました。
入り口を入ってすぐ左手がテラス席
二人がけのテーブルがふたつ。
こじんまりしています。
先客がいて、吼えられてしまって
我家のヘタレ犬は、ブルブル震え
情けない有様です。
ずっと膝の上に乗ったまま下に
降りようとしません。
それでも隣のわんこが気になるようで
目線は一時も離しません(笑)
小さなテーブルなので、二人分の
お皿が乗ったら一杯ですね。
旦那様オーダーのNanna special
"Gozen" plate 1500円也。
10食限定の、御膳形式の家庭料理
です。
これがね~お値段以上のお値打ち品
まずは、オードブル5品盛り合わせ。
これは日替わりなんですって♪
で、次に運ばれてきたのはこんなお盆
腐と大根おろしの丼
茄子とサーモンのはさみ揚げ
ミニおでん
和風の食事を提供しているせいか
年配のお客様が多いような気がしました
でも、これなら納得ですよね。
こちらは私が注文した野菜カレー
単品で700円です。
スパイシーなルーを選んであるようで
野菜と組み合わさると結構美味しい。
じゃが芋やきのこ。
そしてご飯に混ぜてあるコーンが
いい感じでした。
これがGozenのデザート。
なんと4種類もの盛り合わせです。
これに飲み物がついての1500円
ね、お値打ちでしょ!
それぞれがとっても美味しいデザート
目でも楽しめ、口に入れるともっとね
これなら、わんこは置いといて、この
ランチ目当てにまた来なくっちゃ♪
オードブルとデザートは旦那様と
半分こして頂きました。
最後のコーヒーは、私のじゃないのに
しっかり私が飲み干して・・・(笑)
お砂糖入れに入った金平糖が
可愛らしいですね。
テラスのテーブルはこんな感じ。
テラスといってもちゃんと扉は閉まって
いるので、寒いなんてことはないですよ
暖かい時期は開け放して開放的かも
わんこ連れじゃない方は、中へ入って
のんびりくつろぐのがいいですね。
わんこ連れにはこういう一角があるのは
とっても嬉しい限りです。
お隣の席のお客様が帰って
ほっとした我家のわんこ。
吼えられると萎縮しちゃうんですよね。
この後はテラスは貸切状態なので
わんこものーんびり寛いでいました。
外を散歩するわんちゃんに尻尾は
振ってるけど、抱っこをせがむ
ヘタレ犬。
犬が犬嫌いでどうする!?(笑)
わんこのいる方もいない方も
ここの限定ランチはちょっとお得です!
お店の横に駐車場が2台分。
わんちゃん連れならテラスの予約は
入れたほうが無難だと思います。
2テープル、4席のみですからね。
この後100円ショップへ寄りたいと
言ったら、急に病人になる旦那様。
仕方が無いので、中古ゲーム屋さん
のみ寄って、無事「漢検」はゲット。
都合のいい病人だな~~
↓ そして今日も続くのです。
晩ご飯の前に、今朝ほど届いた荷物が・・・。
オンラインゲームの中で、こないだお泊りにきたスプーンに、下ネタ、あ違った、下仁田ネギを送れ!
とかいぢめて遊んでいたら、本当に送ってくれました。
ネギはまだ時期が早いということで・・・・

なんとりんごがイッパイ!!
この匂いを嗅いだら、我家のわんこは黙っていられるはずがありません。りんご大好きですから。
箱の中に顔を突っ込んで、「お!これは僕の好きな匂いだ~」と言わんばかりに興味津々。
で、さっそく味見をしようと・・・・・
妹が台所へりんごを剥きに入ると
もうスタンバイして待ってます。
この中に入ると叱られるので、寸前で
止まって待機中。
目線はひたすらりんごに注がれ
こっち向いて~とか声をかけても
知らん振りです。
熱いまなざしを浴びているりんごは
照れて真っ赤になっておりました。
あれは、ラッキーちゃんのじゃないよ!
とか意地悪な声をかけると・・・・・
えーーーーーーーー
なんでぇ~
と困った顔をします。
こんな顔をされたらね~、やっぱり
あげない訳にはいかないでしょ!
この後陽光を貰って気持ちのよい
シャリシャリという音を立てながら
りんごを堪能したラッキー君です。
品種は、陽光(赤いの)と群馬名月(青いの)というもの。この群馬名月、最高に美味しい♪
スプーン、ありがとう!!
で、最後に晩ご飯です。
うーん、これはなんてメニュー?
強いて言えば、エスニック中華丼?
みたいなもんです。
サラダとスープを添えて
サラダはトマトときゅうり、三田屋の
ドレッシングをかけただけ。
スープはブイヨンにみょうがと卵
簡単スープです。
風邪気味さんばかりなので
野菜をたっぷり、豚肉入りで
タオチオ炒めです。
トウチーとオイスターソース入りです。
野菜は、ニラ、ネギ、じゃが芋、細筍
いんげん、豚肉。
風邪に効きそうなものばかり入れて
みました。
バッチリの効き目だったようで、妹は
翌日会社を休んでおりましたとさ(笑)
旦那様も妹も風邪を引いたようで、あっちでもこっちでも咳とくしゃみが飛び交ってました。
こんなんでも、どっか行きたい病がでてくる釣りキチ君。
「風邪なんだから、おとなしく寝てたらいいよ」のつれない返事に、作戦を立てた。
任天堂DSのソフト「漢検」が欲しいから、中古ゲーム屋さんへ寄って、ドッグカフェの新規開拓っての
どうかな~?だって。挙句にカフェ代はご馳走するってダメ押し付き。
釣られちゃいましたね~(笑)

「nanna cafe」。
芦屋の高級住宅街の中に溶け込む
ような感じで、お店はありました。
入り口を入ってすぐ左手がテラス席
二人がけのテーブルがふたつ。
こじんまりしています。
先客がいて、吼えられてしまって
我家のヘタレ犬は、ブルブル震え
情けない有様です。
ずっと膝の上に乗ったまま下に
降りようとしません。
それでも隣のわんこが気になるようで
目線は一時も離しません(笑)

お皿が乗ったら一杯ですね。
旦那様オーダーのNanna special
"Gozen" plate 1500円也。
10食限定の、御膳形式の家庭料理
です。
これがね~お値段以上のお値打ち品
まずは、オードブル5品盛り合わせ。
これは日替わりなんですって♪

腐と大根おろしの丼
茄子とサーモンのはさみ揚げ
ミニおでん
和風の食事を提供しているせいか
年配のお客様が多いような気がしました
でも、これなら納得ですよね。

単品で700円です。
スパイシーなルーを選んであるようで
野菜と組み合わさると結構美味しい。
じゃが芋やきのこ。
そしてご飯に混ぜてあるコーンが
いい感じでした。

なんと4種類もの盛り合わせです。
これに飲み物がついての1500円
ね、お値打ちでしょ!
それぞれがとっても美味しいデザート
目でも楽しめ、口に入れるともっとね
これなら、わんこは置いといて、この
ランチ目当てにまた来なくっちゃ♪

半分こして頂きました。
最後のコーヒーは、私のじゃないのに
しっかり私が飲み干して・・・(笑)
お砂糖入れに入った金平糖が
可愛らしいですね。

テラスといってもちゃんと扉は閉まって
いるので、寒いなんてことはないですよ
暖かい時期は開け放して開放的かも
わんこ連れじゃない方は、中へ入って
のんびりくつろぐのがいいですね。
わんこ連れにはこういう一角があるのは
とっても嬉しい限りです。

ほっとした我家のわんこ。
吼えられると萎縮しちゃうんですよね。
この後はテラスは貸切状態なので
わんこものーんびり寛いでいました。
外を散歩するわんちゃんに尻尾は
振ってるけど、抱っこをせがむ
ヘタレ犬。
犬が犬嫌いでどうする!?(笑)

ここの限定ランチはちょっとお得です!
お店の横に駐車場が2台分。
わんちゃん連れならテラスの予約は
入れたほうが無難だと思います。
2テープル、4席のみですからね。
この後100円ショップへ寄りたいと
言ったら、急に病人になる旦那様。
仕方が無いので、中古ゲーム屋さん
のみ寄って、無事「漢検」はゲット。
都合のいい病人だな~~
↓ そして今日も続くのです。
晩ご飯の前に、今朝ほど届いた荷物が・・・。
オンラインゲームの中で、こないだお泊りにきたスプーンに、下ネタ、あ違った、下仁田ネギを送れ!
とかいぢめて遊んでいたら、本当に送ってくれました。
ネギはまだ時期が早いということで・・・・

なんとりんごがイッパイ!!
この匂いを嗅いだら、我家のわんこは黙っていられるはずがありません。りんご大好きですから。
箱の中に顔を突っ込んで、「お!これは僕の好きな匂いだ~」と言わんばかりに興味津々。
で、さっそく味見をしようと・・・・・

もうスタンバイして待ってます。
この中に入ると叱られるので、寸前で
止まって待機中。

こっち向いて~とか声をかけても
知らん振りです。
熱いまなざしを浴びているりんごは
照れて真っ赤になっておりました。

とか意地悪な声をかけると・・・・・
えーーーーーーーー
なんでぇ~
と困った顔をします。
こんな顔をされたらね~、やっぱり
あげない訳にはいかないでしょ!
この後陽光を貰って気持ちのよい
シャリシャリという音を立てながら
りんごを堪能したラッキー君です。
品種は、陽光(赤いの)と群馬名月(青いの)というもの。この群馬名月、最高に美味しい♪
スプーン、ありがとう!!
で、最後に晩ご飯です。

強いて言えば、エスニック中華丼?
みたいなもんです。
サラダとスープを添えて
サラダはトマトときゅうり、三田屋の
ドレッシングをかけただけ。
スープはブイヨンにみょうがと卵
簡単スープです。

野菜をたっぷり、豚肉入りで
タオチオ炒めです。
トウチーとオイスターソース入りです。
野菜は、ニラ、ネギ、じゃが芋、細筍
いんげん、豚肉。
風邪に効きそうなものばかり入れて
みました。
バッチリの効き目だったようで、妹は
翌日会社を休んでおりましたとさ(笑)
by mamicha2
| 2006-11-13 19:01
| ドッグカフェ&犬同伴可
|
Comments(12)
mamichaさんはじめまして~(^.^)/~~~
moさんちで「つれづれなるままに」という名前につられてやってきました。
というのも・・・
わたしのblogも「つれづれなるままに」というのです(笑)
良く似てるのは我が家もワンちゃんがいるのです。
ポメですがヨーキーも大好きです。
可愛いですよね、どうしてこんなにハマってしまうのか?
神戸にお住みとか懐かしいです。
遠い昔、姉が神戸薬科大に行ってる時に良く行きました。
このお店は安くて美味しそうですね。
ワンちゃんと一緒に行けるといいですね。
また遊びに来させていただきますね(^^ゞ
リンクさせていただいて宜しいでしょうか?
moさんちで「つれづれなるままに」という名前につられてやってきました。
というのも・・・
わたしのblogも「つれづれなるままに」というのです(笑)
良く似てるのは我が家もワンちゃんがいるのです。
ポメですがヨーキーも大好きです。
可愛いですよね、どうしてこんなにハマってしまうのか?
神戸にお住みとか懐かしいです。
遠い昔、姉が神戸薬科大に行ってる時に良く行きました。
このお店は安くて美味しそうですね。
ワンちゃんと一緒に行けるといいですね。
また遊びに来させていただきますね(^^ゞ
リンクさせていただいて宜しいでしょうか?
ごめんなさい。カフェの話題なのにちょいと関係の無い事でお邪魔しました。
初めてのリンクからここまで色々ありがとうございました!今ではとてもやりがいに感じます!
最近、自分が初めてのお客さんになったブログがありました。つい最近まで、自分も同じだったのでふっと初心に帰った気がしました。
ほんとに、色々ありがとうございます!
いつの日か、あの時のベーコンが食べたいじろーより(笑)
初めてのリンクからここまで色々ありがとうございました!今ではとてもやりがいに感じます!
最近、自分が初めてのお客さんになったブログがありました。つい最近まで、自分も同じだったのでふっと初心に帰った気がしました。
ほんとに、色々ありがとうございます!
いつの日か、あの時のベーコンが食べたいじろーより(笑)
★mshin11さんへ
ようこそいらっしゃいませ!同じ名前のブログ、私も前に拝見して
お花の綺麗なブログだな~と思ってました。
こちらこそ、どうぞ宜しくお願いします。私のほうもリンクさせて頂きますね。
神戸は懐かしい街ですか、あちこち紹介してますので想い出の場所
なんかが見つかるといいですね。
どこかご希望があったら、取材?(食いに)行ってきますよ~
ようこそいらっしゃいませ!同じ名前のブログ、私も前に拝見して
お花の綺麗なブログだな~と思ってました。
こちらこそ、どうぞ宜しくお願いします。私のほうもリンクさせて頂きますね。
神戸は懐かしい街ですか、あちこち紹介してますので想い出の場所
なんかが見つかるといいですね。
どこかご希望があったら、取材?(食いに)行ってきますよ~
★じろーさんへ
そうですか、じろーさんが初めてのお客様に・・・・。
こうやって、繰り返し、そして輪が広がっていくんですね。
素敵な出会いがたくさんあることを祈ってます。
ベーコン食べさせてあげるぞーーー!!
その前にお約束を・・・・だね(笑)待ってます!!
そうですか、じろーさんが初めてのお客様に・・・・。
こうやって、繰り返し、そして輪が広がっていくんですね。
素敵な出会いがたくさんあることを祈ってます。
ベーコン食べさせてあげるぞーーー!!
その前にお約束を・・・・だね(笑)待ってます!!
へいへいもちろんすっ!
さっきは途中だったのでラッキー君のおねだりを見てきましたよ~。
なかなか罪な顔しますね♪あの切ない目線がかわいすぎすっよ。
さっきは途中だったのでラッキー君のおねだりを見てきましたよ~。
なかなか罪な顔しますね♪あの切ない目線がかわいすぎすっよ。
芦屋ですか〜。
明るそうで、清潔そうなお店ですね。テラスがあるのが素敵だわ。
しかも、1500円で結構な量ですよね。デザートとコーヒーがついているならお値打ちかも♪
でも、気になるのはmamichaレストランでたくさんの“りんご”がどう化けるのか!?前の桃はアイスにもなっていましたもんね〜。
楽しみにしてよっと(←プレッシャー:笑)
明るそうで、清潔そうなお店ですね。テラスがあるのが素敵だわ。
しかも、1500円で結構な量ですよね。デザートとコーヒーがついているならお値打ちかも♪
でも、気になるのはmamichaレストランでたくさんの“りんご”がどう化けるのか!?前の桃はアイスにもなっていましたもんね〜。
楽しみにしてよっと(←プレッシャー:笑)
ラッキーちゃん 自分は わんこだとは、思っていませんね。
人間扱いしないとね。
ところで ロゴ画像 どこで見つけてきたの?
ねずみがmamiさんで、押さえつけられたいる メガネの人が 旦那さん
と 見えるのは、 気のせいでしょうか?
人間扱いしないとね。
ところで ロゴ画像 どこで見つけてきたの?
ねずみがmamiさんで、押さえつけられたいる メガネの人が 旦那さん
と 見えるのは、 気のせいでしょうか?
りんごのいい匂いが画面から漂ってきました!
風邪で鼻づまりなんですが・・・。(苦)
それにしても、美味しいお店を探すのが上手ですねぇ。
出不精やからなぁ~私。
風邪で鼻づまりなんですが・・・。(苦)
それにしても、美味しいお店を探すのが上手ですねぇ。
出不精やからなぁ~私。
★じろーさんへ
あの目つきに我家は全員悩殺されています。
なので甘やかし放題、小さなわんこに振り回されっぱなしのお馬鹿な飼い主
なんですよ。
あの目つきに我家は全員悩殺されています。
なので甘やかし放題、小さなわんこに振り回されっぱなしのお馬鹿な飼い主
なんですよ。
★ginshokuyaさんへ
この量で、ドリンク付いてこの値段、やっぱりお安いでしょ。
いただいたたくさんのりんごは、半分はそのまま生で、残りの半分は
さて、どう活用したもんか・・・・思案中
この量で、ドリンク付いてこの値段、やっぱりお安いでしょ。
いただいたたくさんのりんごは、半分はそのまま生で、残りの半分は
さて、どう活用したもんか・・・・思案中
★gandon_lsさんへ
ええ、自分の事を犬だとは全く思っていない我家のわんこです。
子供と、犬は嫌い、寄っていくのは綺麗なお姉さんにです。
旦那さんは、それをみて、お前はいいな~と羨ましがっています。
お、見抜きましたね~、我家のスナップ写真(笑)
ええ、自分の事を犬だとは全く思っていない我家のわんこです。
子供と、犬は嫌い、寄っていくのは綺麗なお姉さんにです。
旦那さんは、それをみて、お前はいいな~と羨ましがっています。
お、見抜きましたね~、我家のスナップ写真(笑)
★judyさんへ
早く風邪を治してね。
カワイイわんちゃんに会いに行きたくて、うずうずしてる私です。
良くなったらケーキ持参で遊びに行きますよーー!
早く風邪を治してね。
カワイイわんちゃんに会いに行きたくて、うずうずしてる私です。
良くなったらケーキ持参で遊びに行きますよーー!
神戸に暮らし始めて14年、馴染むまで一役も二役も買ってくれた愛犬ラッキー。この街で一緒に年齢を重ねて今年で14歳に。一年でも多く一緒に過ごそうね。
by mamicha2
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
記事ランキング
検索
最新のコメント
Regards, .. |
by GerryMah at 04:06 |
★Hiroさんへ 最初.. |
by mamicha2 at 00:46 |
ぐうたらなんてご謙遜を... |
by Hiro at 16:54 |
★shalloweedさ.. |
by mamicha2 at 10:00 |
★shalloweedさ.. |
by mamicha2 at 09:56 |
私、”毎度同じ弁当”でし.. |
by shallowsweed at 21:48 |
どれも食べたいですもん⤴.. |
by shallowsweed at 21:45 |
★marukosoltさ.. |
by mamicha2 at 13:08 |
★まーやへ 私は毎日お.. |
by mamicha2 at 13:04 |
こんにちは~! す.. |
by marukosolt at 17:32 |
最新の記事
南禅寺の後に仁和寺へ立ち寄り |
at 2018-03-05 16:17 |
京都、南禅寺と水路閣 |
at 2018-03-03 00:21 |
京都 南禅寺にて湯豆腐会席を頂く |
at 2018-03-01 09:53 |
ちがうだろーー‼︎ パート2 |
at 2018-02-13 23:30 |
ちがうだろーー‼︎ |
at 2018-02-04 13:58 |
またもや復活してしまったお弁.. |
at 2018-01-31 11:12 |
またもや復活してしまったお弁.. |
at 2018-01-31 10:33 |
お友達と、ささやかな新年会?.. |
at 2018-01-30 12:12 |
西日本最大級の商店街 湊川商.. |
at 2018-01-28 22:02 |
お買い初めは、イオンモールへ |
at 2018-01-28 06:53 |
ブログパーツ
- このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。
ブログジャンル
フォロー中のブログ
ブーゲンビリアnoteおばば奇譚
毎日がバラ色? バラ色!
南横浜 潮風1丁目
気ままに。
南横浜 潮風3丁目
Cafe すてきな時
マルコの気ままな日記
くま先生の滋賀が大好き!
NekoMinto
Lush Life
コモン・マーモセット(手...
なのねこ夢気分
100yen*zakka
粉もん☆マニア
まるちゃんちの日常
革職人 TOSHI
そんなこんなで・・・
Life will be...
早蕨の京都暮らし
漁・猟師(直売有)の主人...
エキサイト&他ブログ
うさオトン日記
テンと愉快な仲間たち
レイコさんの鹿児島日記
飛び出せ Kitchen ♪
MUSUCARI DAYS
新 残夢三昧
片手にピストル心に花束
Puuのぼちぼち
休日style
Poco・a・poco 的 花子ママ
甘いしあわせ
しっぽのつぶやき
ばーさんがじーさんに作る食卓
玲舫's Blog!
【匠のデジタル工房・玄人専科】
我が家のもう一匹のペット
コモン・マーモセット(手のひらサイズのお猿)の成長記録

------------------------
勧誘・商用・アダルトサイト等のコメント・TBは内容の如何に係わらず即削除させて頂きます。
※通知無く、半年以上の更新が無い場合は、一旦リンクを外させて頂いております。再開されましたらご連絡いただければ幸いに存じます。
※当ブログに掲載のお店やスポットは、あくまでもその当時のものです。
営業時間の変更や休日、また閉店、閉館等につきましても、改めて訂正は行っておりませんので、ご自身でご連絡の上ご確認下さいますよう、宜しくお願い致します。
テンと愉快な仲間たち
レイコさんの鹿児島日記
飛び出せ Kitchen ♪
MUSUCARI DAYS
新 残夢三昧
片手にピストル心に花束
Puuのぼちぼち
休日style
Poco・a・poco 的 花子ママ
甘いしあわせ
しっぽのつぶやき
ばーさんがじーさんに作る食卓
玲舫's Blog!
【匠のデジタル工房・玄人専科】
我が家のもう一匹のペット
コモン・マーモセット(手のひらサイズのお猿)の成長記録

------------------------
勧誘・商用・アダルトサイト等のコメント・TBは内容の如何に係わらず即削除させて頂きます。
※通知無く、半年以上の更新が無い場合は、一旦リンクを外させて頂いております。再開されましたらご連絡いただければ幸いに存じます。
※当ブログに掲載のお店やスポットは、あくまでもその当時のものです。
営業時間の変更や休日、また閉店、閉館等につきましても、改めて訂正は行っておりませんので、ご自身でご連絡の上ご確認下さいますよう、宜しくお願い致します。
画像一覧
カテゴリ
全体日帰りお出かけ
神戸市内の紹介
関西の謎
最高だね
グルメのお話
ペットのお話
あ~、無理
趣味の世界?
疑問に思うこと
うちご飯
カフェ&レストラン
些細な事・事件?
西国33箇所巡り
占いやら暇つぶしなど
旅行
新西国霊場巡り
ご挨拶
釣り・キャンプ
ドッグカフェ&犬同伴可
おもてなし?
兵庫県内の紹介
旦那様のウンチク物語
四国88箇所参り
箱物施設など
近場お散歩
京都・大阪・奈良
お知らせ・情報
海外旅行
体験・見学
なんちゃってお料理教室
リフォーム&DIY
面白ネタ?
コンパクトキャンプ
ダンナご飯
コモンマーモセット
お弁当
近畿三十六不動尊霊場会
外ご飯
未分類
タグ
和食(1118)ぼやき・疑問・呟き(784)
カフェ・レストラン(712)
趣味・ゲーム・娯楽一般(603)
爆笑・感動・困惑?ネタ(592)
ペット(581)
中華・エスニック(524)
パン・スイーツ(521)
B級グルメ・外飯(419)
旅行・アウトドア(355)
洋食(349)
お買い物・フリマ(330)
神戸紹介(292)
フレンチ・イタリアン(189)
奇妙な友人・オカシナ妹(181)
麺類(170)
食材手作り・モノ作り(90)
関西VS関東(45)
昔・回顧・思い出(32)
ダッチオーブン料理(29)
お弁当(27)
コモン・マーモセット(8)
ロボホン(7)
猿(5)
神戸市・近郊(4)
お礼(4)
お知らせ(4)
その他(3)
お猿(2)
パーティー料理にも(2)
以前の記事
2018年 03月2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
more...