人気ブログランキング | 話題のタグを見る

1番から11番 そして16番、17番と・・・・(後編)

さてさて、間が空きっ放しになってしまった、四国88箇所巡りの続きです。8番からです。
こういうのって、自分が心底楽しくないと、記事にするのが億劫になってくるんですよね~
早くしないと、記憶の底を引っ掻き回しても、な~んも見つからなくなっちゃう(笑)


<8番>熊谷寺(くまだにじ)

1番から11番 そして16番、17番と・・・・(後編)_d0017632_7593143.jpgお経の声をスピーカーで流すのは
ちょっとやめて欲しいなと思うのです。
きっと・・・・録音だと思われ・・(笑)

この塔のあるところは入り口
更に奥に本堂があって、私はパス
健気にわんこは同伴してました。
犬は文句言えないからな~カワイソ

私はこの多宝塔を眺めただけで満足
なかなか趣があって良い塔なのに
スピーカーからのお経が興ざめ。











1番から11番 そして16番、17番と・・・・(後編)_d0017632_8653.jpg
下側の屋根下


1番から11番 そして16番、17番と・・・・(後編)_d0017632_85831.jpg
上側の屋根下の模様。上下のギャップが面白いでしょ?




<9番>法輪寺(ほうりんじ)

1番から11番 そして16番、17番と・・・・(後編)_d0017632_892837.jpg
真面目に、こちらが本堂。たまたま柱の両側でお経を唱える巡礼者が・・・・最初に目にした時は思わず
お人形さんが飾ってあるのかと思ってしまった・・・・・近づいて動いたのにビックリしました(笑)

1番から11番 そして16番、17番と・・・・(後編)_d0017632_8124080.jpg昔、松葉杖なしでは歩けない人が
この寺に参拝に来たら、参道の真ん中
辺りで足が軽くなり、松葉杖なしでも
歩けるようになり、ついには足が完治
したという。
そのため現在でも本堂にはたくさんの
草鞋が奉納されている。
また、健脚祈願の願をかけた草鞋が
売られていて、 足腰の悪い人への
お守りとして購入して帰る人も多い
そうです。



1番から11番 そして16番、17番と・・・・(後編)_d0017632_821561.jpg本堂の山のような草鞋は
全て奉納用のミニ草鞋です。
ミニ草鞋を買って、願い事を書いて
ここに奉納するんですね。










1番から11番 そして16番、17番と・・・・(後編)_d0017632_8303786.jpg妹はここでペット用のお守りを
購入しましてました。
これも健脚祈願されてるのかな?

わんこのはさすがに草鞋ではなくて
肉球お守りでしたけどね♪
ラッキー君のリードに装着。
鈴がチリチリいうので迷惑そうですが
3回くらい、カワイイ~を連発したら
すっかりその気になって嫌がりません
「カワイイ」は最大級の褒め言葉と
しっかり認識しているヘタレ犬です。



1番から11番 そして16番、17番と・・・・(後編)_d0017632_8345139.jpg


1番から11番 そして16番、17番と・・・・(後編)_d0017632_8352233.jpg




ここらでお腹がペコペコに・・・・。うどんを食べよう!!と話は纏まって、名物のたらいうどん
しようか、普通のうどんにしようか相談の結果
1番から11番 そして16番、17番と・・・・(後編)_d0017632_838156.jpgうどん亭 八幡に決定。
こちらは旅館と併設されたお店
ならきっと、味のほうも悪くは
ないだろうと踏んでの店選び。

だってね~、金比羅山で痛い目に
合ってますからね。
観光地は要注意です。






1番から11番 そして16番、17番と・・・・(後編)_d0017632_942358.jpg旦那様は鍋焼きうどんを












1番から11番 そして16番、17番と・・・・(後編)_d0017632_955039.jpg妹は何を血迷ったのか
お寿司を・・・・・。
うどん食べようって言い出したのは
お前だろうに・・・・・021.gif

でっかい椀は荒汁でした。
旦那様、一口味見して、家の方が
旨いねって(笑)





1番から11番 そして16番、17番と・・・・(後編)_d0017632_983734.jpgとにかく、寿司には目の無い妹
連日寿司でもお構いなし

さすがに回りを海に囲まれた土地柄
ネタはなかなか新鮮で美味しかった
そうですけどね。

ここの近くの露店っぽいお店でも
格安の魚や野菜が売ってました。
勿論、でっかい大根、巨大白菜
菜の花に、でっかいキャベツ
たっぷりの椎茸を買って510円♪
わざわざここまで買出しに来ようか?
なんて話も飛び出す程の格安ぶり
魚もね、めっちゃ安かった!!

このお店の手前、9番寄りです
と、宣伝しとこ(笑)



1番から11番 そして16番、17番と・・・・(後編)_d0017632_921433.jpgおっと、脱線、私は天ぷらうどんを
最初目の前に運ばれてきたのを見て
思わず凄い!!と歓声を上げちゃった
だって700円くらいですよ、これ。
それがこんなでっかい海老が2本も!
これ、凄いよね~って喜んでたけど








1番から11番 そして16番、17番と・・・・(後編)_d0017632_9243296.jpg海老に齧りついて納得。
少々齧っても、身にはなかなか到達
しないのでした003.gif

ほらね、身はほっそいでしょう?
天ぷらうどんってのは名前どおりで
海老はおまけって感じですね。
でも、出汁とおうどんは美味しかった
なのでこれで満足です。






↓ お腹が満たされたら、はい続きです。



<10番>切幡寺(きりはたじ)

1番から11番 そして16番、17番と・・・・(後編)_d0017632_9344650.jpg
寺の開創は、遥か平安時代の古に溯る。弘仁6年(816)弘法大師が旅僧姿で四国巡錫中この山麓に到った時、 衣がそうとういたんでいた。 弘法大師が近くの民家に繕いの布を求めると、 家の中で機を織っていた娘が、織りかけていた布を惜しげもなく断ち切って差し出してくれた。 これに驚くと「ご用にたてていただくのには新しいものでなくては…」という答え。 この娘の好意に感動した大師は、「亡き父母のために観音像を刻って下されば…」という娘の願いを聞き、 一夜で千手観音像を刻むと、娘を得度(僧侶となること)させ、更に秘密潅頂を授けた。 すると娘の身から七色の光明が放たれ、たちまち千手観音の姿に変わってしまった。これが仏法の即身成仏。 そこで弘法大師は嵯峨天皇に奉請して一寺を建立したのが、この切幡寺のはじまりである。  境内には本堂、大師堂、その奥に、はたきり観音の銅像、鐘楼、大塔、不動堂がある。(四国観光立県推進協議会抜粋)


1番から11番 そして16番、17番と・・・・(後編)_d0017632_9385789.jpg
切幡寺大塔
国の重要文化財に指定されている大塔。徳川2代将軍秀忠が大阪の住吉神宮寺に再建寄進したものを、 明治維新の時神宮寺が廃寺となったため、第45世住職天祐上人が東西両塔あったうち、当時残っていた西塔を買い取り、 明治6年(1879)から15年かけて移築した。  明治42年(1909)祝融の災に遭い、寺は1山23棟の伽藍を一夜にして失ったものの、この塔のみは火難を免れた。 そのため現在でも元和4年(1618)の再興時のままの姿が残り、歴史的にも日本における重要な建造物になっている。




<11番>藤井寺(ふじいでら)
1番から11番 そして16番、17番と・・・・(後編)_d0017632_9511364.jpg
弘仁年間、この地に立ち寄られた弘法大師が、三面を山に囲まれた渓流の水清き仙境に心をひかれた。 現在境内のある所からさらに山中に入ったところにある八畳岩の上に護摩壇を築き、 金剛不壊の道場として、17日間もの間、修行をしたといわれている。そして境内に5色の藤をお植えになった。 その由来から、この寺は金剛山藤井寺の寺号となったのだという。

1番から11番 そして16番、17番と・・・・(後編)_d0017632_94368.jpg
ここには藤の季節に訪れるのがベストのようですね。

この日は工事中、工事の車両が入っていて無粋な事。挙句にここは今まで回ったお寺さんの中で
一番態度が悪かった!! 駐車場が有料なことはともかく、まるで場末のいかがわしい遊技場に
入るところの切符売りよろしく、逃がすもんかという態度がありあり。

挙句にですよ、朱印とお墨を頂く記帳所の態度、面倒臭げに「次!」って。書かれた文字を見れば
そのままの人柄を写すように、雑な文字の殴り書き。88箇所のひとつに何故ここを入れておく?
なんて思うほどに、俗化したいやらしい態度、風体、景観のお寺でした。最悪!!!!

1番から11番 そして16番、17番と・・・・(後編)_d0017632_11502215.jpg
ひとつの手水場の脇には、ごみなどが落ちないように金網が張ってあった。が・・・・・・
その金網、ボロボロだし・・・・・

1番から11番 そして16番、17番と・・・・(後編)_d0017632_1151091.jpg
心を清め、煩悩を払うために回るお遍路道、こんなところで憤りを感じるなんて悲しい限りです。
手水場、コンクリートで固められ、その周りは・・・・雑然としてて美しいとはお世辞にも言えない

本堂の横からは山道を散策するように、ミニ西国三十三カ所とミニ四国八十八カ所が設けられている
そうですが、そなんな脇道にそれた場所を作るより、本堂周り境内を綺麗に手入れした方が
いいですよね。


さて、気を取り直して、12番は難所中の難所。こちらは改めて詣でることにしました。道筋のお寺を
わざと省いて、次に寄ったのは・・・・・

<16番>観音寺(かんおんじ)
1番から11番 そして16番、17番と・・・・(後編)_d0017632_104668.jpg
本堂には松葉杖などの奉納物が多く、堂内には炎に包まれた女性が描かれた額が掲げられている。
これはこの寺の境内で起こった明治時代の不思議な実話に基づいて描かれたものだそうで
そのお話とは・・・・・・

明治時代、淡路島から訪れた6人連れがこの寺を訪れた時、ちょうど雨が降りだしたので茶堂で休み、焚き火で白衣を渇かしていた。 ところがこの時1人の女性の白衣に火が燃え移り炎に包まれたが、周囲の人々の救出で一命をとりとめた。 災難だったとみんなで慰めていると女性は神妙な顔で、「実は昔、仲の悪かった姑を柱に縛りつけて、薪の燃え残りで叩いていじめたことがある」と告白。女性は深く反省し、この絵を奉納したということです。・・・・・・実話が一番怖いと思う、ホラー好きなワタクシ。


1番から11番 そして16番、17番と・・・・(後編)_d0017632_1093346.jpg本堂の前の砂利はこんなに
綺麗な色の石が・・・・。
ピンク色がとっても綺麗で思わずパチリ

多くの宝物と美しい庭園。見所が多い
こちらのお寺、石など撮ってないで
見所しっかり見ればいいのに・・・とは
後からの反省。






<17番>井戸寺(いどじ)
1番から11番 そして16番、17番と・・・・(後編)_d0017632_10133734.jpg
本堂は昭和43年にも不慮の火災にて中央本尊を残して焼失してしまった。 しかしその3年後に、
鉄筋コンクリート造りで再建。内部には座像の薬師瑠璃光如来を中心に、 日光菩薩、月光菩薩、四天王、十二神将を安置してある。ガラスや仕切り戸越しにしか拝観できない寺の多い中、 すぐ間近に拝観することができて、オープンな感じがする。

1番から11番 そして16番、17番と・・・・(後編)_d0017632_1015829.jpg 面影の井戸
本堂の手前左側にある日限大師堂の
中にある井戸。 大師が自分の杖で
一夜にして掘ったという、寺号の由来
でもある伝説の井戸。
覗き込んで自分の姿が映れば
無病息災、だが、もし映らなかった
場合は3年以内に不幸が訪れると
いわれている。
(ただね~、映らなかった場合云々は
きっと後から勝手に付け足したもんじゃ
ないのでしょうかね~
仏様は衆生の救済が目的、そんな
陳腐な事言うわけないっしょ?
あちこちにそんな井戸があるけどね)

この水は持ち帰ることができるように
なっています。

当然ここもしっかり覗きましたよ(笑)
映ってました、ちゃんとね。




はい、これで今回の88箇所巡りのご報告はお終いです。
1番から11番 そして16番、17番と・・・・(後編)_d0017632_10463223.jpg
こうしてお寺巡りに付いて歩いて、いつも思うことは、お寺は長い歴史を振り返れる良い媒体。
それぞれのお寺さんに長い歴史があって、古の時代にタイムスリップが出来る。

信仰心の欠片も無い私が、なんだかんだ文句はつけながらも、付き合ってこうして回っている
のは、その場に身を置く事に寄って、肌で感じられる何かを得ることが出来るから。
これってたくさんの本を読むより、凄いことだと思うのですよね。
by mamicha2 | 2010-02-02 10:26 | 四国88箇所参り | Comments(8)
Commented by Hiro at 2010-02-03 03:30 x
昨日のニュースで、ダンナが就寝中のヨメに火をつけるなんてのがあったようですが。

タイトルは、宇多田ヒカルの母チャンの歌がモチーフなのですね?
15,16,17と私の人生暗かったぁ♪・・・・
Commented by marukosolt at 2010-02-03 07:51
おはようございます♪
海老好きの自分には たまらんうどんですなぁ。
しかし録音のお経は ほんとどうかねぇって感じですよね。
昔バイクで天理に行って泊まった時
早朝本殿からお経?(天理教でもお経?っていうかわからんが)
合唱のように聞こえてきた時には おお~!って思いましたが。
生声が一番ですよね。

あっ、最後の写真何気に気に入ってしまいました(^^)
う~ん、運転しながらでは撮れない一枚ですね~(^o^)/
Commented by empiK at 2010-02-03 12:46
アハハ、スピーカーからのお経が興ざめって、なんかよくわかります(爆)肉球お守り、かわいいですね〜!
それにしても毎回おいしいものがたくさん。。。私もうどんが食べたくなってきました☆
Commented by 花子ママ at 2010-02-03 13:57 x
<八番 熊谷寺> ・・・どうしても くまがや・じ と読めてしまうなぁ
やはり関東の人間なんだわね。

きのうは、「検索」の件でお世話になりました、世話の焼けるヒトでしょ、ホント....(笑)
Commented by mamicha2 at 2010-02-03 18:12
★Hiroさんへ
なんか一見真面目そうな内容でブログの更新をすると、堅苦しいと
思うのか、皆さんスルーで・・・・(笑)
そんな中、こうして茶化して貰えると、ホッとします。←真面目に。

宇多田ヒカルの母ちゃん?・・・ととぼけてみようとしたけれど・・ぷ
15が抜けてたね~~
Commented by mamicha2 at 2010-02-03 18:15
★marukosoltさんへ
高野山で生お経を聞いた時は、これは芸術だなって思いましたが
さすがにね~、スピーカーから流すのはどうかなと思いますよね。
有り難味の欠片も無くなっちゃう・・・・。

最後の写真は、明石海峡大橋の上から神戸の街並みを臨んでの
1枚。もうちょっとすっきり撮れればいいのでしょうが、動く車の中からは
これがやっとでしたね~。
Commented by mamicha2 at 2010-02-03 18:17
★empiKさんへ
でしょ、やっぱ笑っちゃいますよね~
たぶんにあれは、録音ですよ。こういうお寺さん、意外に多かったり
するのです。お経を聞かせたろ!という思いからなのでしょうが
はっきり言って、幻滅です。

肉球お守りは、猫ちゃんにピッタリって感じ。鈴が付いてるからね。
うちのラッキー君は、この鈴がなんとも迷惑そうなのでした。
なので首元から、持ち手の方に付け替えました。
Commented by mamicha2 at 2010-02-03 19:27
★花子ママさんへ
うんうん、私もどうしても「くまがや」って読んじゃいます。

検索、Hiroさんのご指摘のように、キーワードが思い出せないと
逆に何度も何度も検索かけて、時間ばっかりかかることも・・・(笑)
でも、大抵は便利に使えますよ。私なんか自分のブログでレシピ探し
してますからね~
名前
URL
削除用パスワード


神戸生活の殆どがペットと共にあって、当ブログもラッキー君との日々を中心に綴ってきたのですが、一昨年お星様となり、夫婦2人きりの生活がスタートしたのですが・・・


by mamicha2

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

記事ランキング

検索

最新の記事

スラッシュカフェ/八方園で、..
at 2024-03-05 12:59
ドッグふれあい広場とスクラン..
at 2024-03-03 07:52
バンクシー展 GMOデジタル..
at 2024-03-02 18:28
体調不良
at 2024-02-25 16:29
虎ノ門ヒルズステーションタワ..
at 2024-02-14 06:46
夜の浅草寺とうなぎ
at 2024-02-06 21:49
ぶらっと銀座、散策中に見かけ..
at 2024-02-06 20:58
外ランチと外ディナー
at 2024-02-05 18:38
天王洲アイル T.Y.HAR..
at 2024-02-05 17:51
ゴッホ アライブ 東京2024
at 2024-02-04 10:19

ブログパーツ

  • このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。

ブログジャンル

近畿
つぶやき

フォロー中のブログ

南横浜 潮風3丁目
Cafe  すてきな時
マルコの気ままな日記
NekoMinto
コモン・マーモセット(手...
なのねこ夢気分
toriko
まるちゃんちの日常
毎日テニス(旧 Rude...
文化遺産見学案内所
縄文のココロ
そんなこんなで・・・
元気ばばの青春日記 気持...
笑顔がいちばん ♪
Life will be...
気ままにソロツー@関西

エキサイト&他ブログ

うさオトン日記
飛び出せ Kitchen ♪
片手にピストル心に花束
休日style
玲舫's Blog!


我が家のもう一匹のペット
コモン・マーモセット(手のひらサイズのお猿)の成長記録


旅行のクチコミ・価格比較はトリップアドバイザー


------------------------
勧誘・商用・アダルトサイト等のコメント・TBは内容の如何に係わらず即削除させて頂きます。


※通知無く、半年以上の更新が無い場合は、一旦リンクを外させて頂いております。再開されましたらご連絡いただければ幸いに存じます。


※当ブログに掲載のお店やスポットは、あくまでもその当時のものです。
営業時間の変更や休日、また閉店、閉館等につきましても、改めて訂正は行っておりませんので、ご自身でご連絡の上ご確認下さいますよう、宜しくお願い致します。

画像一覧

カテゴリ

全体
日帰りお出かけ
神戸市内の紹介
関西の謎
最高だね
グルメのお話
ペットのお話
あ~、無理
趣味の世界?
疑問に思うこと
うちご飯
カフェ&レストラン
コロナ関連
些細な事・事件?
西国33箇所巡り
占いやら暇つぶしなど
旅行
新西国霊場巡り
ご挨拶
釣り・キャンプ
ドッグカフェ&犬同伴可
おもてなし?
兵庫県内の紹介
旦那様のウンチク物語
四国88箇所参り
箱物施設など
近場お散歩
京都・大阪・奈良
お知らせ・情報
海外旅行
体験・見学
なんちゃってお料理教室
リフォーム&DIY
面白ネタ?
コンパクトキャンプ
ダンナご飯
コモンマーモセット
お弁当
近畿三十六不動尊霊場会
外ご飯
ポチったお話
未分類

タグ

(1183)
(968)
(855)
(758)
(646)
(621)
(606)
(545)
(487)
(424)
(394)
(374)
(317)
(271)
(267)
(201)
(182)
(178)
(103)
(46)
(36)
(29)
(27)
(9)
(8)
(7)
(5)
(4)
(4)
(4)

以前の記事

2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
more...

その他のジャンル